2015年6月20日土曜日

AID勉強会にて登壇してきました

皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はいま近所のキャッフェーでこれ見よがしにMacBookを開いてこの文章を書いています。

それはさておき。

だいぶ前になりましたが、東京新宿にて開催されましたAIDさま主催の勉強会にて喋る方にて参加してまいりました。


アプリ開発「チーム・体制」の話~法人・個人・フリーランスそれぞれの開発スタイル~
http://blog.aid-ad.jp/archives/32338616.html

というテーマでした。

今回は、いつも本当にお世話になっておりますいたのくまんぼう和尚にお誘い頂きましての参戦です。本当にいつもありがとうございます。。!

しかしながら、こういうセミナーは成功した者のみが登壇する事を許されるもの、、のはずですが、なぜだか全く成功していない自分が登壇したとてはたして皆様の参考になるものか・・・?と疑問を抱きつつ、まあアンチパターンとしていただければ、、との思いで登壇してまいりました。

とはいえ、今回は5名の登壇者のうちの一人ということでかなり気分は楽でございました。アプリ業界でご活躍の面々に混じってですがいつもの勝手知ったるメンバーでしたので本当に助かりました。。ありがたやありがたや。。

どういう勉強会だったのかは、上のリンクを参照していただくとしまして、このままでは私は単なるほむほむ好きの気持ち悪いおっさんという事でFixしてしまいそうですので、(いや、間違ってはいないのでFixして頂いて全く問題は無いのですが。。)
ちょっと補足として、勉強会で質問頂いた件について私に振られていないものも勝手に答えていこうという趣旨のエントリでございます。




---------------

Q1.開発に関わるメンバーは2名以下である

3名くらいで作ることが多いです。しかし規模にもよるのでなんとも言えない所ではありますが、とっとこダンジョンの場合は、私、プログラマのh君、デザイナのみさきさん、アルバイトのデザイナー補佐のWさん、シナリオのK君、あとは翻訳をお願いした方、、という構成でした。まあ私はステージ考えて、あれこれヤイヤイ言ってた役くらいでしたので頭数に入れていいものやらという感じではありますが。


Q2.開発アプリ毎にメンバーは異なる

メンバーは4〜5人いるので、アプリごとに異なります。ひとり1アプリみたいな受け持ちでやってます。引き継いで他の人にということもありますが、だいたいはずっと面倒を見てもらいます。退職した場合は、一旦私が引き継いで、それからまた他の人に振る、というパターンが多いです。おかげさまで色々な言語が見れるようにはなりました。


Q3.チーム体制で困っている点がある

体制で困っている点、、というよりは案件と人員のスケジュールがなかなかマッチしないので、そのあたりの調整ごとが一番面倒でかつ大変でございます。請負い開発と自社開発をMixしてやっているのでまたそれも色々とややしくなる要因でもあります。このあたりは色々深いので、また別途エントリーを書こうかなと思ったりする次第であります。


Q4.企画は自分が行っている

これもケースバイケースです。ただ最終的には私がGOを出してプロジェクトスタートです。企画は、Cacooに書いたり、Evernoteに書いたり、iPhoneのメモ帳に書いたり、、いろいろです。いままで出してるアプリは社員の子が考えた企画なものが多いです。むしろ自分企画だとなかなか作らせにくい、、というのもあったりもします。気持ち的に。。

Q5.いつも決まった企画(アイディアをひねり出す)方法がある

私は、お風呂かトイレでひねり出します。うんこさんと共に。


Q6.そもそも企画も開発も自分で行っている

私はもともとエンジニアでしたが、起業してからは最初少しやってましたがしばらくずっと社長業と設計・マネジメントばかりしておりました。ので開発自体は社員がやっておりました。。が、今年からは自分ですべてやることにしました。ただいまリハビリ中。


Q7.構成案を作成し開発と連携する

質問が難しくてよくわからなかったのですが、設計的な話でしょうか。。?私の場合は、アプリの開発は、設計書的なものは書かずにCacooでアプリのラフデザイン、フロー図を書いてそこにアレコレ書いて設計書代わりにしています。これは、自分で設計して自分で作るときも行ってます。メモ的なものにするのと、UIの確認用です。だいたい、Cacooで見た目のイメージは近いものが作れるのでかなり重宝しています。本当は、POPのような動きまで再現してくれるものがいいのかもしれませんが、めんどくさそうで使ってません。。あとは、他のメンバーとプロジェクトを進めるときは、Redmineでチケット管理を行うときもあります。備忘録代わりですが。

Cacoo
http://cacoo.com/

Q8.リリース日までのスケジュールを立ててから進める

請負開発の場合はもちろんスケジュールを立てます。自社開発の場合は立てません。なので、いつもずるずるずーーーるずる遅れます。


Q9.プログラム共有にGithubを使用している

会場ではYesを上げたのですが、正確にはGithubではなくBitbucketです。アトラシアン様ありがとうございます。便利に使わせて頂いております。

Bitbucket
https://bitbucket.org/

Q10.デザイナーがチームにいる

います。我らがデザイナーみさき様です。いつもありがとうございます。彼女が就職してくれた事で我が社の運を9割方使い果たしてしまっているのではないかという心配を最近しています。それくらいありがたい存在でございます。

Q11.音楽はフリー素材を使用している

基本的にはオリジナルを、、と考えていますので発注しています。とっとこの場合はPANSOUNDさんにお願いしました。ただ、一作目のたまぴんびゅーんの場合はフリー素材の音楽を使用しました。

音楽制作パンサウンド
http://pansound.com/

Q12.アドネットワーク/SSPの管理画面は毎日見ている(自分or担当が)

まったく見ていません。一日100円とかなので、見ると涙がじんわり出てきますので。。
月末あたりにその月のサマリーを計算するべく見るのですが、やはり恐ろしい現実に直面してしまいますので、実はあまり見たくはありません。。はやく管理画面を見てニヤニヤできる日が来てほしいものです。

Q13.広告会社担当と定期的に連絡をとっている

そもそも担当の方がおりません。。

Q14.プロモーションにお金をかけたことがある

お金を掛けた、、とうのはおこがましいくらいの感じですが、いろいろチョコマカとやっては爆死しているのは当ブログをご覧になった事がある皆様はご存知な事でございましょう。。しかし個人的経験値はかなり上がったと自分では思っているので、やってよかったなと思っています。。思わせてください。お願いします。。

Q15.お金をかけないプロモーション施策を何か行っている

無料のプロモとしては、
・無料プレスリリース(アプリスさま)
・各サイトへのレビュー掲載依頼メール送付
・Twitterでのつぶやき。。
あたりでしょうか。
むしろこちらのほうが有料より効果があったのではないかなと思います。色々な方とお知り合いになれましたし、メディアの方にも取り上げていただいたり、、本当に感謝感激でございます。。

Q16.AppStore、GooglePlayのランキングは定期的に見ている

言わずもがなですが、見ません。。

Q17.海外のランキングも時々見ている

言わずもがなですが(略

Q18.新メンバーを募集中だ

しばらくは、今のメンバーで。。と思っています。お金が無いので。。売れたら考えますが。。

Q19.チームまたは個人のモチベアップの為にやっていることがある

上のURLで書いた件はまあさておいて。。
やはりTwitterやWebでエゴサーチして何か言及されていたり掲載されているとやたらとテンションが上がるので、けっこうマメに検索はしてます。あとは何でしょう。。とりあえずモチベーション上げる事より、下げない事に気をつけております。
基本的にお仕事環境としては悪くない会社だとは思っています。出社も作業場所もすべて自由です。リモートワークも積極的に取り入れております。が、それが社員のモチベーションUPに繋がっているかは謎ではありますが。。

Q20.他の登壇者に聞きたいことがある

たくさんあったような気がしますが、どちらかというと生々しい事を聞いてみたい所であります。

------------

というわけで、書いてみましたが、あまりおもしろくなかったですね。。
すいません。。

次はまた新企画の話でも書こうと思います。
ちょっとテンション上がってる件です。
ウフフフフ。。